宮崎県都城市からの贈り物🎁
宮崎牛A5ランク シャトーブリアン2枚
のご紹介になります!
去年届いていたもので・・・すっかり紹介し忘れていたのでこのタイミングになりました😅


これまでいただいた、お肉の返礼品の中で断トツに高級です🌟
思い切って頼んでよかった!!

こだわりが詰まった逸品です💝
お肉は丁寧に1枚ずつラッピング、
また、宮崎牛と書かれたシールがより一層に高級感を引き立てていますね。

肉の取り扱いや生産過程に非常に手間がかかり、また、特定の飼育方法で育てられた牛からのみが選ばれます。
こうした理由から、シャトーブリアンは高級食材としての地位を確立しています。
シャトーブリアンは、ヒレ肉中心部、人気が高い部位です🌟

脂肪は少ないのに、肉質が柔らかいのがポイントで、ステーキでは最高級品として扱われます😉

牛1頭の3〜5%(600g〜800g)しか取れない超希少な部位となっています!!

人でも同じなのですが、運動量が多い筋肉は硬くなります。
しかしシャトーブリアンは牛の体の中で最も運動量の少ない部位なので、非常に柔らかいのが特徴。
まさに幻の部位・・・✨
また、牛肉の中の「女王」と称されるシャトーブリアンは、
ブランド牛や等級によって価格は変わってくるものの、レストランや焼肉屋などのお店で食べると、1枚ウン万円はしますよね😅💦


薄切りだと、柔らかさや肉の味が弱くなってしまいます。繊細な部位なので、ゆっくり丁寧に焼いてあげるのがポイント。
四角くブロックで切って食べることが、贅沢の極みなのです。
肉の王様はサーロイン👑
そして、お肉の女王様がシャトーブリアンです😊
そんなシャトーブリアンは、
肉質が柔らかいだけでなく、しなやかさ、繊細さ、上品な旨み、といった特徴も持ち合わせているのです💖

ちなみに、
シャトーブリアンの名前の由来は、19世紀フランスの美食家と言われるシャトーブリアンさんが、
ヒレの中心部をひどく気に入り、その部位ばかり好んで食べていたことから、
この名称になったと言われているみたいです🤭


味付けはシンプルに・・・
あくまで肉本来の素材のおいしさを味わいます✨


言わずもがな、口に入れると上品な脂がとろけだし、噛まなくてもいい程の柔らかさです💖
どこを食べても同じ味と柔らかさ、脂肪が少ないのに柔らかい😋

赤身肉であるにも関わらず運動量が少ないために柔らかくなっています。
シャトーブリアンはまさに幻の部位。
金額も普通のお肉の倍以上です🌟


シャトーブリアンは厚くカットしても柔らかく硬さが気になりません。
それでいて歯切れが良く、ジューシーで上品な味なので、
シャトーブリアンを最大限活かすならやはりステーキが一番ですね💖

霜降りは苦手だけど柔らかくて美味しいステーキが食べたいという方には最適ですね。
濃厚な肉の旨味がありながら、比較的さっぱりと食べられる、それがシャトーブリアン。
食材としてのシャトーブリアンの価値は、単に豪華さや高価格にとどまらず、
その背後にある生産者の思いや、肉質を追求する技術にも表れています🌟
その特別感を感じながら、一口ごとに味わうことが大切!
魅力たっぷり奥深いシャトーブリアン、
希少な部位である分、そんな毎日食べられるような価格で販売されているわけではありません。
鉄板焼き屋さんや、高級ホテルのレストランなど・・・
もちろん、記念日に食べられる方もいるかと思いますが、
せっかくなら、ふるさと納税を活用して、お得に食べてみてはいかがでしょう🤗🌈
またご自宅で気兼ねなく、高級肉を味わうのもいいですよ✨
シャトーブリアンはまさに最高級部位。
その魅力を知っていただき、もっともっと美味しく召し上がっていただけるように願っています💖
※サイトによってはお取り扱いが無い場合がございますので、ご了承下さい。
ちなみに、シャトーブリアンを更に美味しく味わうお供に、ワインやお米はいかがですか🤗
シャトーブリアンはその舌触りの上品さと繊細さから、ワインと一緒に味わうと更に魅力が増すとされています。
ちなみに・・・
渋みがしっかりしていて力強い印象の赤ワインよりも、
果実味や渋みが穏やかなブルゴーニュの赤ワインのほうが好相性です。
ワインの華やかな香りも、シャトーブリアンの上品さを引き立ててくれるでしょう。
また、
お米は基本的に、どんなお米でも合うでしょう🌟
我が家では、お米はいつも、ふるさと納税です!!
ほんとにたくさんの種類があって、選ぶ楽しさがあります🤗💖





こんな感じで、色々と品種をかえて、注文しています。
昨今、米の価格も高騰していますし、災害用の備蓄としても使えるので💡
米は絶対使いますよね、いくらあってもいいと思います。
返礼品選び迷われてる方、お米もおすすめですよ!🌈
使える制度は利用して、お得に美味しく、健康に🌈
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!😊
お得溢れる豊かな日常を・・・✨
おすすめサイト
●PayPayポイントやTポイントを貯めたいヤフー会員の方は
⇒Yahoo!ショッピングがおすすめ!
●楽天ポイントを貯めたい楽天会員の方は
⇒楽天ふるさと納税がおすすめ!
●返礼品が探しやすいさとふるもおすすめ!
ブログランキングに参加していますので、よかったら応援お願い致します🌷