返礼品ブログ 魚介類

【ふるさと納税・返礼品】やわコリ食感!贅沢な煮アワビ160g届いたよ!

 

いわずと知れた高級食材、アワビ

蒸し煮にすると、ふっくら柔らかく美味しくいただけますよね^^

 

昔からアワビは貴重だったため、天皇家の祭りの供物や土地の神様に対する供物として、贈答する習慣があったそうです。

また、アワビは100年生きる(実際は15年から20年ほど生きる)
と言われていることから、不老長寿の象徴とされているとか!

縁起のいい貝なので、おせちとしても好まれて食されるようになりました。

 

かなり長生きな貝なんだね~!

 

おせち料理や、ホテルのディナーで出てくるイメージ!

高級食材というイメージが強く、あまり普段は気軽に食べられるものではないんですが・・・

お財布に余裕が出来た時など、目の健康のために食べています。

 

ここ最近食べたアワビたち(*^^*)

 

おせち料理↓↓↓

 

 

旅先のディナー①↓↓↓

 

 

旅先のディナー②↓↓↓

 

 

どれも美味しかったな~。

しかし、やはり普段は気軽には食べられません^^;

記念日や特別な日に食べるイメージですね!

 

そんなアワビですが、
自宅で気軽に食べられないかなと思い・・・

ふるさと納税を活用して、アワビをいただきました!

 

ふるさと納税でアワビを注文するのは初めて!品数が多くてどれにしようか迷いました。

 

ふるさと納税の返礼品アワビが届きました!

 

今回注文したのは、

和歌山県湯浅町の、『和歌山産煮アワビ スライス 160g』です。

寄附金額は、12000円でした!

ちなみに、

申込受付期間:通年
発送時期:指定あり

となっていましたよ~^^

 

(※金額やお取り扱いの有無に関しては変更となる場合があります)

 

注文から、数ヶ月もかからず、わりと早く(1ヶ月くらい?)で到着。
クール便(冷凍)で届きました。

 

 

カチカチに凍っています。

もともと高価なものだけに、量はそんなに多くはないですね^^;

 

 

食べ方の説明書も同梱されていましたよ~^^

 

 

解凍後の様子。

 

返礼品の数はほんとに多くて、どれにしようか迷いました^^;

大きさや量もそれぞれで、
殻付きのものもあったりで・・・

はじめてだったので、食べやすさ重視で、お試し感覚で少量でいただけるものにすることに。

最初からスライスされているタイプのものを選びました(*^^*)

 

 

味もすでについているので、特に調理は必要ないです。
手間要らずでいいですね♪

ということで、いただきます(*^^*)

 

 

一口サイズだから食べやすい!

食感はコリコリ、フワフワで歯応えよかったですよ~^^

 

 

 

 

ちなみに、味付けは、湯浅たまり醤油使用ぶどう山椒風味らしいです。

じっくりと煮上がっています^^

濃い味わいとともに、磯の香りも漂ってきました。

磯の香りは好みが分かれそうところかも??

しかし、日本酒などお酒に合いそう!

 

美味しいアワビごちそうさまでした。湯浅町の皆さんありがとうございます。

 

 

今回注文した商品はコチラ

 

 

 

縁起物としてのアワビ

 

アワビは美味しいというだけでなく、長寿を願う縁起物として昔から贈り物として大変重宝されている海産物だそうです。

 

古くは、古代中国より不老不死の薬としても信じられ、珍重されてきたとか・・・

 

日本でも昔から愛されてきましたし、今でも最高の贈り物として、お中元などにも好評ですよね!

 

そんなアワビは日本古来より親しまれ、2000年前から伊勢神宮に奉納される品の一つとされています。

昔からあわびの産地でもある伊勢志摩では、奉納されていたあわび=神が食べるものだったようです。

 

また、紀元前の古代中国より、世界三大美女で知られる「楊貴妃」。
彼女は美容のためにアワビを食べていたと伝えられています。

 

それから「秦の始皇帝」。
始皇帝はとても死を恐れていたそうで、『不老不死の仙薬』が東方の蓬莱にあると聞き、徐福という男に大勢の付き人をつけて遣わせました。結局は徐福は帰って来ることはなく、始皇帝は仙薬を飲むこと叶わず亡くなってしまうのですが、

この『不老不死の仙薬』がアワビの殻から作られたものではないかと言われています。

 

日本でも、平将門や織田信長、徳川家康、武田信玄などの有名武将の名前がアワビを食べていた人たちに挙げられます。

アワビは長生きという意味もありますから、いくさの前の気持ちを鼓舞し、長生き=勝って生き残ることを願う縁起物としても、戦国武将たちにも愛されたのかもしれません。

 

アワビは目によいって本当?

 

疲れ目に良い食材は色々とあるのですが、その中でも眼病予防にも良いと言われるのがアワビです。

 

アワビには、タウリンという疲労回復成分が豊富に含まれています。
このタウリンは目の新陳代謝を促す働きがあり、視機能の改善、視力低下を防ぐと言われます。
また、胎児の網膜形成に必要なビタミンAや亜鉛も豊富に含んでいるとか。

 

妊娠中に、アワビを食べると目の綺麗な赤ちゃんが生まれると言い伝えられていたりするよね〜

 

タウリンは魚介類に多い成分で、特に牡蠣やイカ、タコなどに多く含まれていて、不足すると動脈硬化高血圧になるリスクがあります。

脂質の消化が上手く出来なくなったり、肝臓の機能低下、視機能の低下につながることも。

 

さらに、疲労回復、ストレス解消に欠かせない成分の一つで記憶力や学習能力向上にも良いと言われアルツハイマー予防にも欠かせないものとなっています。

 

そのほか、貧血、息切れ、めまい、疲労回復等に効果あり、 美肌やアンチエイジング、肌荒れ予防といった嬉しい効果も期待できますよ!

 

ふるさと納税を活用すれば、お得にアワビを楽しめます!

アワビは高級食材なゆえに、なかなか気軽に食べられないかもしれません。

しかし、ふるさと納税を活用すれば、お得にいただくことが可能です!

 

返礼品選びに迷っている方、珍しい食材や高級な食材を注文してみるのもおすすめですよ~♪

 

ふるさと納税がお得な理由については、コチラの記事に書いています(*^^*)

ふるさと納税は節税にはならない!それでもやらなきゃ損!その理由は??

続きを見る

 

よかったらご覧ください♪

 

 

おすすめサイト

 

 

  ●PayPayポイントやTポイントを貯めたいヤフー会員の方
Yahoo!ショッピングがおすすめ!  

 

楽天ポイントを貯めたい楽天会員の方
楽天ふるさと納税がおすすめ!

 

  ●返礼品が探しやすいさとふるもおすすめ!  

 

 

【余談】「祈り」について思うこと

 

縁起物や美味しいだけでなく、健康も期待できるアワビ。

古来より人々が祈りをこめて食してきたアワビ、我が家でも健康を一番に祈り、いただきました。

もちろん、一度アワビを食べたからといって、上記で挙げたような健康効果が保証されるわけではありません。

しかし、そういった成分が含まれていると知ると食べる時の気分も変わってきますし、アワビの歴史を知ると、見え方が広がります^^

 

 

アワビと祈り・・・

「祈る」と聞くと、「お願いをする」といったニュアンスに聞こえますが・・・

もともとの語源を調べると、そういった他力本願や依存スタイルではないんですよね^^;

 

「念力」でもありません(むしろ、念の力が消えたとき初めて祈りとなる)

 

「意(い)+宣(の)る」(※生きることを宣べる もある)が、「いのる」。

 

つまり、「自分の思いを宣言する」ことが祈りなのですね・・・

 

「~させてください」ではなくて、「~できるようにがんばるので見守っていてください」

 

 

決して、自ら何もせずに、ただ神仏にご利益を願うといった都合のよいご利益というのはあり得ないわけで。

 

宣言して感謝して見守ってもらうことが、祈るということ。

あくまで、行動するのは自分。

宣言し生きていくのも自分。

感謝し、自分自身と対話する。

 

そういった謙虚な祈りが大切なのだと思います^^

結果として、心は安らかになり、大きな力を生み出すことに繋がっていく・・・

 

もしかしたら、戦国武将たちも、戦の前にアワビを食べ、自分の想いを宣言するという意味において「祈り」を捧げていたのかもしれませんね。

 

わたしも、そんなふうに、自分の想いに忠実であろうと決意して、そして実現に向けて何らかの行動を取っていきたいなぁと。

 

アワビを食べながら・・・

改めてそのように感じるいい契機となりました。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ブログランキングに参加していますので、よかったら応援お願い致します♪

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村

ふるさと納税ランキング

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ぺこちゃん夫婦

ぺこちゃん夫婦

名古屋市在住、共働きアラサー夫婦。息子(1歳)と3人暮らし。

ふるさと納税をはじめて6年目に突入しました(2024年1月現在)。年間100~150件の返礼品をいただいており、日常の食料品や日用品のほとんどをまかなっています。
当ブログでは、
■買ってよかった!おススメの返礼品ご紹介記事を主に発信中!
■また、医師監修のもと、記事内でちょこっと健康・美容情報も!
グルメや旅行のこともたまーに書いています😊

プロフィール詳細はコチラ

-返礼品ブログ, 魚介類

Copyright © ふる活 , All Rights Reserved.