
先日、夫婦でホテルステイを満喫してきました!
普段は、ふるさと納税の返礼品で生活をまかなっていますが、蓄財や投資に加えて、お金を使うことも大切だと日々感じています^^
もちろん、散財はNGです。
しかし、お金を使う時をしっかりと見極めて、使う時にはとことんお金をかける、ケチらない!
という気持ちでいるようにしています。
今回は、息抜きに(?)ホテルステイの様子を書いてみたいと思います。
「一升びん」さんで焼肉ランチ

ホテルへチェックインする前に、腹ごしらえ(*^^*)
焼肉ランチを食べました。
ランチなので、手ごろな価格で、美味しいお肉が食べられました。


ホテル到着!

「ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋」は、名古屋の金山にある高層ホテルです。
名古屋駅まで電車で約5分。熱田神宮前までわずか1駅。
金山は非常にアクセスがよく利便性が高いのが魅力。

ロビーは、クリスマス仕様に飾り付けがされていました♡
開放感や高級感のあるロビー!

白いクリスマスツリー。
珍しいタイプのツリーだなぁと思い、ツリーの存在感にじっくり見入っちゃいました^^

ロビーラウンジでは、おいしそうなパンやケーキがありました。

ティータイムはここで楽しめますね。
ガバナースイートルームへ

今回、ガバナースイートルームに宿泊しました!
お部屋は26階フロア。

高層階まで来ました!
周りに高い建物が少ない金山駅だからこその眺望。
熱田神宮の緑、堀川が見えます^^
すばらしい眺めです。

いちばん奥へと進みます。

到着!

お部屋どんな感じだろう・・・とワクワク\(^o^)/


窓から光が差し込み、明るい空間。
フローリングもピカピカで清掃がしっかりされているなといった印象です◎
ソファーふわふわでした。
横になってごろんってできるほどの大きさでありがたい。
もちろん、お部屋からも街が一望できます。

家具などはシンプルな感じ!
色合いも落ち着いていて大人っぽい雰囲気ですね。
社長室?と思うような気品あふれる雰囲気が漂っていました。

間接照明の目に優しい感じが◎
お部屋は全体的に間接照明が多めでした。

ベッドはシモンズ製です(*^^*)
広々としていて、ふかふか。


洗面台にはアメニティグッズが。
鏡もとても大きくてよかったです。

こちらのスペースは、全身がうつる鏡も。
お風呂はこんな感じ\(^o^)/
シャワールームとは別に、景色が望める浴槽が!
贅沢なバスタイムになりそうです。



部屋を探検したあとは、ゆったりくつろぎ・・・
テレビはお風呂のところと含めて3台ありましたよ~^^
チャンネルの取り合いにならなくていい^^;

ラウンジバーが無料で利用できる!

高層階宿泊の人限定で、ラウンジバーの無料券がついてきます♪
ということで、30階(最上階)の「Wing Lounge」にも行ってみました!



最上階のレストランの一部を利用しているのでのびやかな空間となっていました。
17時いちばんに訪問したこともあり貸切状態でした^^;
無料券を提示するとスムーズに対応してくれて、窓側のカウンター席に案内してくれました!

日も暮れてきていい感じに!
ウェルカムシャンパーニュとして、モエ・エ・シャンドンを^^
こちらは最初の1杯のみだそうです。
わたしは飲めないのでジュースに(´;ω;`)ウッ…

乾杯~♪
すこしすると、オードブル&スイーツプレートも運ばれてきました!

どれも凝ってておいしい!
ドリンクやお菓子は飲み食べ放題だそうです◎
ドリンク類はアルコール、ノンアルコールともに種類が豊富でした。


お菓子たくさん(笑)


ドリンクもお代わりし・・・

手羽先味のじゃがりこが美味しくて何度かリピート(*^^*)

1時間半ほどまったりお話しながら・・・
夜景を見ながらのんびり楽しい時間を過ごすことができました。
ちなみに、夜ご飯は、デパ地下で購入したものをお部屋でいただきました。
バスタイムを満喫!


入浴剤は自宅から持ち込みました~!
ちなみに、この入浴剤も返礼品でいただいたもの。
小分けされているから持ち運びに最適◎

夜景を見ながら、お風呂に入りリラックスできました!
そして、翌朝も。


入浴剤もってきてよかった~◎
お気に入りの香りで、幸せ気分。
非日常空間を味わいます。

朝食ブッフェへ!
朝は、ホテル内のレストラン「カジュアル ダイニング ガーデンコート」へ。
ブッフェスタイルの朝食です♪


座席ですが、ハイフロア宿泊の人は奥の空間?なのかな、広々としたところに案内してくださいました。
こちらはガヤガヤしてなくて、静かでした。
ということで、ごはんを取りに^^




ブッフェスタイルだと、好きなものを好きなだけとれるのが嬉しいですよね!
また、たくさん種類があって選ぶ楽しさがあります。
名古屋名物の、手羽先や、ひつまぶし、きしめんも堪能することができましたよ!





おいしい~!
朝からとっても贅沢。
オムレツはシェフがその場で調理してくれました。

こちらはオニオンスープ。
冷えた体が温まります(*^^*)

カレーも!!

最後は、スイーツを食べました♪



お腹いっぱい・・・
和食から洋食、スイーツと堪能でき、幸せな1日のスタートとなりました◎
大満足なホテルステイでした!

お部屋はとっても快適で、お食事もおいしい!
そして、接客が非常に丁寧だなぁといった印象を受けました◎
大切な人と過ごすかけがえのない時間を手伝ってくださいました。
こういったお金の使い方も大切だと改めて感じました^^
本業や副業でがんばった成果として、このような高品質なサービスにお金を還元する。
浪費というよりは、これもまた自分への投資のような気がします。
価格以上の体験・経験を得ることができます。
もちろん、お金は湯水のように沸いて出てくるものではありません。
しかし、自分たちが納得できる形で、蓄財と浪費(投資)のバランスを決めることが大事だと思っています。
素晴らしいホテル、また訪問したいなと思いました!
皆さんもぜひ、ホテルの一流サービスをご自身の肌身で体感してみてください♪
今回宿泊したホテルはコチラ
最後までお読みいただきありがとうございました♡
普段は、ふるさと納税の返礼品レビューを書いています。
みなさん、ふるさと納税はお済ですか⁇
今年も残りわずかとなりました。
よかったらこちらもご覧くださいね~♪